このページの本文へ

ここから本文

ここから本文

中小規模工場から大規模工場まで。
あらゆるクリーニング工場に対応します。

業務用から家庭用まで、私たちの生活にはクリーニングに関わるさまざまな機器があります。これらの機器は工場において集中クリーニングされます。その過程で発生する廃水に対し、弊社では活性汚泥処理技術を中心に、多様化するクリーニング廃水の浄化やリサイクル事業を行っています。お客様の機器に合わせたプランをご提案し、官庁諸手続きの代行をはじめ、一貫したサービスをご提供します。

クリーニング廃水処理
クリーニング廃水処理
処理方式 硝化液循環二段脱窒活性汚泥法
+リン除去凝集沈殿
+急速ろ過+活性炭吸着塔
水  量 600m3/ 日
クリーニング廃水処理
クリーニング廃水処理
処理方式 生物膜接触酸化法+急速ろ過
水  量 600m3/ 日
クリーニング廃水処理
クリーニング廃水処理
処理方式 凝集沈殿+生物膜接触酸化法+急速ろ過
+活性炭吸着塔
水  量 300m3/ 日
クリーニング廃水処理
クリーニング廃水処理
処理方式 凝集沈殿+生物膜接触酸化法+急速ろ過
+活性炭吸着塔
水  量 300m3/ 日
廃水処理装置
  • 回分式活性汚泥処理装置
  • 生物膜接触酸化処理装置
  • 連続式活性汚泥処理装置
  • 膜分離活性汚泥処理装置
  • 凝集沈殿処理装置
  • 加圧浮上処理装置
  • 中和装置
  • 急速ろ過装置
  • 活性炭吸着塔
ページトップへ戻る