このたびミウラート・ヴィレッジでは、「自然と四季との対話 関口雄揮展」を開催いたします。
関口雄揮(1923—2008、埼玉県出身)は幼少の頃より画家を志し、東京美術学校(現・東京藝術大学)日本画科で日本画を学びます。卒業後は親交のあった東山魁夷に師事、将来を嘱望される画家として戦後の日本画壇に立ちました。山野の自然を多く描いていますが、特に北海道の風土に密着した風景を描いた作品で好評を博しました。
今展では、北海道の風景を中心に約30点を展示し、関口雄揮の幻想的な世界をご紹介いたします。
展覧会名 | 自然と四季との対話 関口雄揮展 |
---|---|
開催期間 | 2015年11月1日(日)~12月13日(日) |
開館時間 | 9:30~17:00(入館は16:45まで) |
休館日 | 月・火曜日(祝日は開館) |
主催 | ミウラート・ヴィレッジ(三浦美術館) |
協賛 | 株式会社ミウラ |
後援 | 愛媛県教育委員会、松山市教育委員会、愛媛新聞社、南海放送、テレビ愛媛、あいテレビ、愛媛朝日テレビ、愛媛CATV、FM愛媛 |
入場料 | 一般600円(前売り400円)、高大生300円、中学生以下無料 ※65歳以上の方は年齢確認ができるものをご提示いただければ一般料金の半額となります。 ※障害者手帳をご持参の方はご本人と同伴者1名様まで各料金の半額となります。 |