この度、ミウラート・ヴィレッジでは「世界に羽ばたく版画の巨匠 河内成幸展」を開催いたします。
版画家河内成幸氏は、1948年に山梨県上野原に生まれます。多摩美術大学油画科に入学し、在学中の1970年に第38回日本版画協会展で新人賞を受賞。これまでに国内外の権威ある賞を数々受賞し、2011年には紫綬褒章を受章しました。現在は多摩美術大学で客員教授をしながら、国際版画展の審査員も務めるなど、世界を舞台に活躍しております。
河内氏は「木版凸凹版摺り」という新境地を切り開き、伝統的な凸の木版画にシャープな凹の線を組み合わせ独創的な工程を経る独自の表現を生み出しました。木版の持つ柔らかさと、凹版による鋭く強調された勢いのある線とで描かれた作品は、伝統木版画の印象をも変えるほどの緻密さとスピード感に溢れています。
今展では、「桂」「翔べ」「十二神将」など、河内氏の代表的な作品をご紹介いたします。また河内氏の木版画技法をより理解していただくため、原画、版木、摺りの一連の制作工程の実物資料を特別展示いたします。特に河内氏の彫りが直接ご覧いただける版木は必見です。世界で活躍する河内氏の成熟した版画の世界を是非ご堪能ください。
展覧会名 | 世界に羽ばたく版画の巨匠 河内成幸展 |
---|---|
開催期間 | 2012年10月14日(日)~12月2日(日) |
開館時間 | 9:30~17:00(入館は16:45まで) |
休館日 | 月・火曜日(祝日は開館) |
主催 | ミウラート・ヴィレッジ(三浦美術館) |
協賛 | 株式会社ミウラ |
後援 | 愛媛県教育委員会、松山市教育委員会、愛媛新聞社、南海放送、テレビ愛媛、あいテレビ、愛媛朝日テレビ、愛媛CATV、FM愛媛 |
入場料 | 一般600円(前売り400円)、高大生300円、中学生以下無料 |
オープニングイベント
10月14日(日)
開展式 11:00~11:20
河内成幸氏によるギャラリートーク 11:30~12:00
同時開催展覧会
10月14日(日)~10月28日(日)
2階展示室
坂山憲史版画展
※ご観覧には河内成幸展入場料が必要です。