このたび、愛媛大学で美術の指導をされている先生方の展覧会「4つの個・展~愛媛大学美術教員による~」を開催させていただくことになりました。「4つの個」というタイトルがあらわすように、今展では、絵画、彫刻、工芸、デザインのそれぞれの分野で活動されている4名の先生方の作品をご紹介いたします。
当館では、2004年より、愛媛の芸術文化を担う若い芸術家を育むきっかけになればと、愛媛大学美術科卒業制作展のために当美術館を開放しております。愛媛大学には教員養成課程の美術だけでなく、芸術文化課程という主に制作を学んでいく課程があります。その課程が設立されてから10年が経ち、専門分野で活躍する多くの卒業生が輩出されており、愛媛に芸術文化がより一層根付いてきていると感じております。
その愛媛大学で指導されている先生方は、ご自分の制作活動も積極的に行っております。そのレベルの高い活動は学生たちにも大きな影響を与え、年々、卒業制作展の作品は見応えのあるものになっているように感じます。このような愛媛の芸術文化と美術教育に大きな影響を与えている先生方の作品をご覧頂くことで、身近に芸術を感じていただき、愛媛の芸術文化の向上にご理解をいただければ幸いです。
展覧会名 | 4つの個・展~愛媛大学美術教員による~ |
---|---|
開催期間 | 2009年10月25日(日)~11月29日(日) |
開館時間 | 9:30~17:00(入館は16:45まで) |
休館日 | 月・火曜日(祝日は開館) |
主催 | ミウラート・ヴィレッジ(三浦美術館) |
協賛 | 株式会社ミウラ |
後援 | 愛媛県教育委員会、松山市教育委員会、愛媛新聞社、南海放送、テレビ愛媛、あいテレビ、愛媛朝日テレビ、愛媛CATV、FM愛媛 |
入場料 | 一般300円、大学生以下無料 |
ワークショップ
10月31日(土)、11月1日(日)
両日10:00~17:00(予定)
隣接の体育館
原田義明先生によるワークショップを開催
低融点合金を使った鋳造表現による作品制作をいたします。
学校単位での参加になります。
※見学自由