ミウラート・ヴィレッジ(三浦美術館)|Miurart Village

展覧会情報

ホーム > 展覧会情報 > 過去の展覧会 > 水彩画展~光と花と

水彩画展~光と花と

身近な画材の一つである水彩画は、その性質上、見たものを構図だけでなくその場で感じた色彩までも素早く描くことができ、その勢いのある瑞々しく潤った艶やかな作品に人々は魅了されます。また、水彩はにじみ、ぼかしなどの技法も手伝って色は無限に表現でき、不透明水彩、透明水彩を選ぶことででも、画面の厚みの違いや、色の印象までも変えることができます。個々の表現によってさまざまに変化するこの水彩画の魅力をご紹介する展覧会として、ミウラート・ヴィレッジでは水彩画展を定期的に開催しており、本展では、日常誰もが目にする光を印象そのままに描きとめる、あべとしゆき氏(山形県出身)、花の持つ空気感を捉えて可憐に描く、中村愛氏(埼玉県出身)をご紹介いたします。現在活躍されている水彩画家の作品をご覧いただき、この機会に水彩画をより身近に感じていただければ幸いです。

展覧会名 水彩画展~光と花と
開催期間 2022年5月22日(日)~8月7日(日)
※6月29日(水)から一部展示替えをいたします。
開館時間 9:30~17:00(入館は16:45まで)
休館日 月・火曜日(祝日は開館)
主催 ミウラート・ヴィレッジ(三浦美術館)
協賛 株式会社ミウラ
後援 愛媛県教育委員会、松山市教育委員会、愛媛新聞社、南海放送、テレビ愛媛、あいテレビ、愛媛朝日テレビ、愛媛CATV、FM愛媛
入場料 一般600円(前売り400円)、高大生300円、中学生以下無料
※65歳以上の方はその証明書等の提示で前売り料金となります。
※障がい者の方はその証明書等の提示でご本人と同伴者1名様まで前売り料金となります。
前売券販売場所 ・いよてつ髙島屋プレイガイド
・明屋書店MEGA平田店
・ファミリーマート(Famiポート
・ミウラート・ヴィレッジ
※当館にて購入の場合は、購入日は利用不可。

<新型コロナウイルス感染拡大防止対策についてのお願い>
下記に該当される方は、ご来館をご遠慮ください。
・咳や熱など体調にご不安のある方(入場の際は検温をさせていただきます。)
・2週間前までの間に、海外への渡航歴がある方
・緊急事態宣言が発令されている場合、その地域の方
ご来館の際はマスクを着用の上、当館で実施している感染防止対策にご協力いただきますようお願いいたします。

愛媛県が定めた「感染防止策チェックリスト」を公開します。

・イベント開催時のチェックリスト(水彩画展~光と花と).pdf

イベント

あべとしゆき氏による水彩画教室 映像放映

コロナ禍でオンライン教室を始めたあべとしゆき氏。その水彩画教室の内容を特別編集でご覧いただけます。※要入場料

5月22日(日)~6月26日(日)「窓辺の黄色いバラを描く」約30分
6月29日(水)~8月7日(日)「川辺の小屋を描く」約30分

あべとしゆき HP用.jpg   あべとしゆき≪窓辺の黄色いバラ≫.jpg

あべとしゆき氏  《窓辺の黄色いバラ》

水彩画関連書籍・画材販売コーナー

あべとしゆき氏、中村愛氏の書籍のほか、お二人愛用のシュミンケの水彩絵の具などを販売しています。

過去の展覧会

pagetopへ