この度、愛媛大学名誉教授、奥定一孝氏の作品展~私が心の目で見続けた風景~を当館で開催させていただけることになりました。
先生の教え子達の何人かは、設立間もない頃から、私どもミウラート・ヴィレッジの学芸員として活躍してくれております。美術館の学芸業務として、決して十分とはいえない環境だとは思いますが、その中でも、他の美術館には無い企画展示を目指してまいりました。少しは特徴ある展示ができ始めたとの評価をいただけるようになってきましたのは、先生を始めとする、愛媛大学教育学部の関係の先生方のご支援のお蔭と感謝いたしております。
奥定先生は長きに亘り美術教育に携わられ、常に教育者としての信念のもと、種々の局面においてしっかりした言動をされてこられた、数少ない知識人のお一人でもあると敬服しております。今展では、先生が教育者としての日々の中で制作された作品と、最近の作品とを一堂に展示し、正しく先生の美術教育人生の軌跡とも言うべき展示が実現できたと喜んでおります。物事の本質を心の目で見つづけられることにより生まれてきた作品を一人でも多くの方々にご鑑賞願えれば幸いです。
展覧会名 | 奥定一孝展~私が心の目で見続けた風景~ |
---|---|
開催期間 | 2007年12月8日(土)~2008年1月27日(日) |
開館時間 | 9:30~17:00(入館は16:45まで) ※初日の12月8日(土)は、午後2:00からの開館となります。 |
休館日 | 月・火曜日(12月24日・1月14日は開館) 年末年始2007年12月28日(金)~2008年1月8日(火) |
主催 | ミウラート・ヴィレッジ(三浦美術館) |
共催 | 株式会社ミウラ |
後援 | 愛媛県教育委員会、松山市教育委員会、愛媛新聞社、南海放送、テレビ愛媛、あいテレビ、愛媛朝日テレビ、愛媛CATV、FM愛媛 |
入場料 | 一般700円(前売り600円)、高大生500円、中学生以下無料 |
オープニング・イベント
12月8日(土)午後2:00~
奥定一孝氏による講演会
※入場料のみでご参加いただけます。