次回の展覧会
ミウラート・ヴィレッジでは、新収蔵記念「早川義孝展~青の追想」を開催いたします。早川義孝氏(1936-2012)は東京に生まれ、戦争での疎開により千葉県柏市に移り住みました。当時の柏市は田園風景が広がった穏やかな風土で、その光景から、作品に何度も描かれている蝶、鳥、サーカス、灯台などのモチーフが生まれました。本展は当館において7年ぶりの開催で、収蔵作品を一堂にご紹介する展覧会です。氏は松山で《青い風 走る城》という詩想画を描き、2012年に開催した「青い風~早川義孝展」の図録へは「街を走る市電、並木道、瀬戸内の海の蒼さに染められた今日のボク。自然の中、静かな広がりの松山城。青い風が走った。」と言葉を残しています。氏の「松山の青」への想いを感じながら、代表作の《シンドバッドの船》《星祭りの夜》など、抒情的で幻想的な作品群をお楽しみください。
展覧会名 |
早川義孝展~青の追想 |
開催期間 |
2025年5月25日(日)~8月3日(日) |
開催時間 |
9:30~17:00(入館は16:30まで) |
休館日 |
月・火曜日(祝日は開館) |
主催 |
ミウラート・ヴィレッジ(三浦美術館) |
協賛 |
株式会社ミウラ |
後援 |
愛媛県教育委員会、松山市教育委員会、愛媛新聞社、NHK松山放送局、南海放送、テレビ愛媛、あいテレビ、愛媛朝日テレビ、愛媛CATV、FM愛媛 |
入場料 |
一般700円(前売り500円)、高大生400円、中学生以下無料 |
前売券販売所 |
・ファミリーマート(CNプレイガイド)※2025年4月25日~販売開始 |
関連イベント
〇オリジナル缶バッジを作ろう!
6月14日(土)先着50名 参加費100円
早川義孝氏のいくつかの作品の中から好きなところを切り取って、缶バッジ(直径4.4cm)を作ってみましょう。
〇オリジナルミラーを作ろう!
6月21日(土)先着50名 参加費200円
早川義孝氏のいくつかの作品の中から好きなところを切り取って、ミラー(直径4.4cm)を作ってみましょう。
〇針金アートに挑戦!
7月26日(土)午後1:00~ 先着20名 参加費100円
早川義孝氏は線の画家ともよばれています。曲げやすいアルミの針金を使って、ご自分の好きな形を針金で描いてみましょう。