ミウラは1959年にZボイラの開発から始まりました。それ以来、60年以上にわたり、貫流ボイラのリーディングカンパニーとして成長を続けています。現在では、ボイラ事業に限らず様々な事業分野に挑戦し、その勢いは国内にとどまらず、世界50以上の国と地域に及んでいます。人口減少に伴う人手不足や、カーボンニュートラルを目指す脱炭素社会に向けた取り組みが加速する中で、ものづくりの根幹を支える「なくてはならない存在」として、お客様の課題解決を通じて社会に貢献し、堅実に100年企業へと歩みを進めています。
ミウラの社員が大切にしている価値観の一つに、「仕事の主人公になれ」という考え方があります。これは、自ら考え行動し、責任を持って仕事に取り組む姿勢のことを指します。しかし、仕事の主人公になるかどうかは、皆さん次第です。ミウラには「ネアカ(根っから性格が明るいこと)で挑戦」という社風がありますが、皆さんには、多少無謀と言われても良いので、自分に対する自信とプラス思考を持って、真正面から困難に立ち向かい、主人公として輝き続ける存在になってほしいと思います。また、従来のルールや手段に縛られず、その時代に合った新しい取り組みを行うには、皆さんの新しい感性が必要です。お客様や社会に愛されるミウラグループを一緒に作り上げていきましょう。ミウラに新しい風を吹き込んでくれることを期待しています。
現在、皆さんは就職活動という大切な節目を迎えていることと思います。学生時代だからこそできる充実した日々を過ごし、心と身体にエネルギーを蓄え、大きな志をもって、自らの将来を描いていただければ幸いです。私たちミウラグループ一同、皆さんとお会いできること、仲間としてお迎えできる日を心待ちにしています。