仕事・社員紹介(営業・技術)

環境営業部

当研究所で開発した商品販売、環境関連の受託分析活動、土壌汚染対策法関連の調査業務を行っております。商品販売においては、日本国内だけではなく、EU・北米・アジア等も営業エリアとして活動を行っています。

2000年入社(T.T)

2000年入社(T.T) 2000年入社(T.T)
業務内容

当初は四国を、その後は主に東日本を営業エリアとして、入社して数年で47都道府県全てを訪問しました。
現在は、海外営業のマネージャーも担当させていただいておりますが、語学レベルについては皆さんのご想像にお任せします。現在通信教育にてレベルアップに向けて奮闘中です。

やりがい

自部門で開発した技術を商品化し、市場に受け入れられたときは、特にやりがいを感じます。開発者の苦労を身近でみていますので、同時にホッとした気持ちにもなります。

メッセージ

三浦環境科学研究所は約100名の部署ですが、基礎研究・商品開発・製造・分析・営業といった部署の多くが同じ建屋の中で業務を行っています。業務内容や持っているスキルは違いますが、多様な価値観を持った人財が、個々の強みを活かし、チーム一体となりながら、取り組んでいます。
皆さんも我々と一緒に新しい市場を創造・開拓していきませんか?お待ちしております。

環境研究開発部

地球環境の保全に必要となる環境中の様々な化学物質の見える化に取り組んでおり、具体的には、愛媛大学農学部と共に産官学共同の研究を進め、環境分析に関する新規分析法や既存の分析方法をより簡便で精度の良い方法にする商品の開発を行っています。これまで、ダイオキシンやPCB等の残留性有機汚染物質、残留農薬、揮発性有機化合物(VOCs)等を分析するための製品を開発し、分析の精度向上や省人化に貢献してきました。

2019年入社(T.M)

2019年入社(T.M) 2019年入社(T.M)
業務内容

私は室内環境におけるVOCsを誰でも簡単に分析できる製品の開発に取り組んでいます。
VOCsはng/L(空気1Lあたり10億分の1 g)という極めて微量であっても、室内にいる人の快適さや健康状態に影響を与えるため、正確に分析し管理することはとても重要です。
さらに最近では、これまでに培った極微量分析の技術を医療・ヘルスケア領域に応用することにも挑戦し、病気の早期診断や新規治療法の開発にも繋がることを目指しています。

やりがい

環境研究開発部では世界で誰もやったことが無いことに挑戦することが出来ます。誰もやったことはないので当然誰も答えを知りませんし、課題を解決するためにいつも頭を悩ませています。
ただその分、課題を解決できる糸口が見つかった時には達成感を感じることが出来ますし、自分のアイデアをすぐに形にできるのは非常に楽しいですね。

メッセージ

三浦環境科学研究所では、分析技術者だけでなく、ものづくりや工学のバックグラウンドを持つ技術者も多数在籍しており、新しい技術を生むための研究開発も活発に行われています。
分析に関連する商品を販売するだけでなく、自らも受託分析機関として活動しているからこそ、高い技術力と現場のニーズを反映した製品を作り出すことができると考えています。
このメッセージを見た方と一緒に、世界一の分析機関、世界一の分析商品開発を目指せることを心待ちにしています。

環境技術部

環境技術部では、環境研究開発部で研究開発した技術を商品化するための商品開発や、既存商品の品質向上・維持管理を行っています。国内外の学会に積極的に参加し、業界の専門家や研究者との交流を深めつつ、常に最新の知識と技術を取り入れ、お客様に驚きと満足を提供する商品開発を行っています。

2023年入社(Y.K)

2023年入社(Y.K) 2023年入社(Y.K)
業務内容

私は、食品中の残留農薬分析に使用する分析キットの商品開発を担当しています。
食品に農薬が残留していない、もしくは基準値を超えないことを確認するための残留農薬分析は、食品が市場に出回る前に結果を出す必要があるので、迅速かつ簡単な方法が求められます。消費者の食の安心・安全に貢献できるよう、日々頑張っています!

やりがい

自分が携わった商品が世の中に貢献できることに大きな喜びを感じています。研究部門や生産部門、営業部門など様々な部門と協力して、お客様に喜ばれるものを開発していきたいと思っています!

メッセージ

環境科学研究所には、環境分析はもちろん、さまざまな専門分野に長けた方々が多く在籍しています。各分野のエキスパートから学ぶ機会が豊富にあり、様々な分野を学びつつ、自分の得意分野を存分に発揮できる環境だと思います。
私は子育てをしながら働いていますが、子育てに限らず、様々な制度を利用しながら柔軟な働き方ができるとても働きやすい職場だと思います!

ITのスキルのある方、分析業務経験者、分析営業経験者、グローバル業務経験者(語学のスキルのある方)、
研究開発業務経験者、商品設計経験者、品質管理経験者、など大歓迎!

三浦環境科学研究所のお問い合わせフォーム
三浦環境科学研究所のお問い合わせフォーム

分析依頼・資料請求など
お気軽にお問い合わせください