エアコンプレッサ台数制御装置VM
電動エアコンプレッサの集中監視と、
圧縮空気負荷に最適な台数制御を行います

閲覧にはユーザー登録が必要です
この製品に関するお問い合わせ・資料請求はこちら
- 1010ST
- 用途:エアコンプレッサの台数制御
製品の特長を見る 閉じる
特長
集中監視
コンプレッサ室全体をモニタし、圧縮空気圧力、各コンプレッサの異常監視を表示します。
台数制御
最大10台までの自由な台数制御運転を実現し、圧縮空気負荷の変動に最適な台数を運転制御します。
施工・接続が容易
エアコンプレッサの改造不要で接続することが可能です。
台数制御で省電力

エアコンプレッサ1台分の使用空気量を100%とした場合の消費電力量を100%とすると消費電力特性は下図のように表すことができます。
例えば、エアコンプレッサを3台運転している場合、150%の空気を使用しているときの消費電力量は約255%になりますが、台数制御運転をしてエアコンプレッサの運転台数を2台に制御すれば、消費電力量は185%になり、70%分の省電力になります。
モニタ表示例
タッチパネルで簡単操作!

省エネ診断ご案内
大幅なランニングコスト・CO2削減のチャンスです!
ミウラでは工場診断を行っております。
ご使用されているボイラやエアコンプレッサの分析・省エネ診断も行っております。
この機会に併せてミウラにご相談ください。
