蒸気供給
用途に合わせたクリーン蒸気を供給
用途:
- 蒸気の供給
クリーン蒸気について
蒸気の種類と清浄度
蒸気の種類 | 供給水 | 清浄度 | 用途 | 提案機種 |
---|---|---|---|---|
ピュア蒸気 | 超純水 | 未凝縮注射用水(WFI) | 製剤・バイオ関連 | RB-PF |
クリーン蒸気 | 純水(RO水以上) | EN285に準ずる蒸気 | 医療機関での滅菌 | RB-S |
セーフティ蒸気 | 軟水 | 薬品の入らない安全蒸気 | 滅菌・加湿 | NRB |
一般蒸気 | 薬品入り軟水 | - | 間接加熱 | MS |
蒸気の質に関する国際動向
ISO関連
ISO17665-2/ヘルスケア製品の滅菌
EN(欧州規格)
EN285/滅菌―蒸気滅菌装置―大規模滅菌装置
FDA
FDA173.310/食品用にボイラ薬品の使用を制限(ヒドラジン・アミン類)
病院における滅菌蒸気の成分分析例
項目 | 単位 | EN285 | 蒸気分析例① | 蒸気分析例② | クリーン蒸気 分析例(RB-S) |
---|---|---|---|---|---|
ケイ酸塩 | mg/L | ≦0.1 | <0.1 | <0.1 | <0.1 |
鉄 | mg/L | ≦0.1 | 1.8 | 0.03 | <0.03 |
カドミウム | mg/L | ≦0.005 | <0.005 | <0.005 | <0.001 |
鉛 | mg/L | ≦0.05 | <0.1 | <0.1 | <0.005 |
他の重金属 |
mg/L | ≦0.1 | 2.5 | <0.05 | <0.05 |
塩化物 |
mg/L | ≦0.1 | 0.2 | <0.1 | <0.1 |
リン酸塩 |
mg/L | ≦0.1 | <0.05 | <0.05 | <0.05 |
電気伝導率(20℃) |
μS/cm | ≦4.3 | 13.4 | 168 | 1.98 |
pH(20℃) |
- | 5~7 | 5.6 | 9.2 | 5.3 |
(第21回手術医学会報告)
フローシート
RB-150Sの配管フローシート

接熱交換器(01)を用い、純水をボイラから供給される一般蒸気で間接的に加熱し、蒸発させたクリーン蒸気を供給します。
特長
- 供給される水(純水やRO水)に対応した、薬品(発がん性物質)やサビのないクリーンな蒸気を供給します。
- 滅菌器等ユースポイント付近に設置できるので、ステンレス配管の敷設距離を抑えることができ、低コストでクリーン蒸気の運用が可能です。
- リボイラを含め、ボイラ、水処理装置、蒸気滅菌器などのクリーン蒸気運用システムをミウラがトータルでバックアップします。