熱電ソリューション導入事例
熱回収式電動エアコンプレッサ VA
熱回収式電動エアコンプレッサとボイラの連携により、
コンプレッサ廃熱の有効利用を実現!
納入機種 | 熱回収式電動エアコンプレッサ VA×1台、小型貫流蒸気ボイラ SQ-2000AS×3台 |
---|---|
課題 |
|
ミウラのソリューション
現状の“見える化”と
熱回収式電動エアコンプレッサ導入によるメリットを“見える化”


- ボイラとコンプレッサを連携し、工場トータルで省エネを実現
- 圧縮熱をボイラ給水加温に利用することで、ボイラ燃料削減
導入メリット
熱回収式電動エアコンプレッサ VA×1台、小型貫流蒸気ボイラ SQ-2000AS×3台
メリット:2,900千円/年、CO2削減量:110t-CO2/年、原油換算削減量:40kL/年
年間稼働時間:8,760h/年
オイルフリーのクリーンエアも、
熱回収式電動エアコンプレッサにお任せ!
納入機種 | 熱回収式電動エアコンプレッサ VA×1台 |
---|---|
課題 |
|
食品工場では製品を安全に提供するため、厳しい品質管理が要求されます。
潤滑油を使用しないクリーンエアを使用することで、
リスクの低減が可能!
生産工程
ミウラのソリューション
~クリーンエア供給+コンプレッサ廃熱を高温水として回収して省エネ~
- オイルフリー機導入により食品の安全提供に関するリスク低減
- 圧縮熱をボイラ給水加温に利用することで、ボイラ燃料削減
導入メリット
熱回収式電動エアコンプレッサ VA×1台
メリット:1,500千円/年、CO2削減量:60t-CO2/年、原油換算削減量:20kL/年
年間稼働時間:7,200h/年
製品紹介

