膜式脱酸素装置PDO
脱酸素により超音波洗浄効率を向上

この製品に関するお問い合わせ・資料請求はこちら
- PDO-1000~4000P・PK
- 用途:精密部品の洗浄用水、電子部品の洗浄用水、医療器具の洗浄用水
製品の特長を見る 閉じる
特長
常にクリーンな脱酸素水を供給
装置内で純水に接する部品には、不純物の溶出が少ない材質を使用。したがって、脱酸素された純水は常にクリーンな状態が保たれます。
大量の純水を連続処理
1本当たり約30平方メートルもの気体分離膜(中空糸)表面積を誇る脱酸素モジュールを採用。この特質によって大量の純水を連続処理することが可能です。
コンパクト設計で省スペース
真空ポンプや脱気モジュールなどの部品を本体内に搭載したコンパクト設計です。
水の中の溶存酸素は、脱気モジュール内の中空糸を流れる間に、真空ポンプで作られた真空状態により、中空糸外側に排気されます。