ミウラの業務用軟水装置の特長
「人に、環境に、優しくあること。と同時にコストパフォーマンス的に優れていること。
21世紀の働く水に求められる条件を高レベルでクリアできる」それが軟水です。
ミウラの業務用軟水装置は、優れた技術で良質な軟水を安定供給します。多彩なバリエーションで幅広い業種、さまざまな事業規模に対応します。水環境を変える、競争力を高める、ミウラの業務用軟水装置にご注目ください。
メリット事例【クリーニング・リネン編】
クリーニング・リネン業界でも大活躍!~各種コストダウンに軟水装置は貢献します~
軟水装置導入による3つのメリット!
1. 洗浄力アップ
軟水を洗濯に利用すると、石けんカスが生成しにくいため、洗浄力が大幅にUPします!
◎JISC9606「電気洗濯機」で定められている湿式人工汚染布を用いて行った洗濯試験結果
(※硬度:100mg/L)
◎上図実験後の洗浄液の写真
※1 軟水は硬水の洗剤使用量の60%で洗浄しています。
2. 洗剤使用量削減
従来の硬水と同じ洗浄力で良ければ、洗剤使用量を削減することができるため、洗剤コストを軽減することができます。
◎家庭用ドラム式洗濯機を用いた硬水と軟水による洗濯試験(洗剤:業務用洗濯洗剤, 硬度:85mg/L)
※2 硬水、洗剤使用量100%時を1として換算した値。
※3 条件により洗剤の削減量は異なります。
3. 水使用量の削減
軟水の場合、洗剤が生地に付着しにくいため、少ない水量で洗剤をすすぐことが可能。その結果、下水道料金の削減にも貢献します。
◎すすぎ時の洗剤(LAS※)残留量比較試験
(※4 LAS:直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム)
経費削減も可能に!!
◆軟水装置導入事例(関東地区 某工場)
・洗濯物:約80t /月(タオル)
・水質:地下水(硬度130mg/L)
・導入機種:MS-450CL(定価295万円)
(※洗剤使用量・下水道料金・リネン材・
人件費)

メリット事例【クーリングタワー・エコキュート編】
スケール付着によるトラブルの解決はミウラの軟水にお任せ!
軟水装置を導入することで、スケールによるトラブルを解決することができ、以下のようなコスト削減が期待できます。
クーリングタワー編
エコキュート編
※1)クーリングタワーの水処理に関しては水分析・設備診断を実施の上、弊社にて最適なシステムをご提案します。
※2)エコキュート以外にも、熱交換器、加湿器、各種給湯器、シャワーヘッド部等で同様のスケールが付着し、トラブルが発生する可能性があります。
※3)記載のデータは全て三浦工業株式会社にて確認したものです。
メリット事例【浴場・美容室編】
ミウラの軟水はお肌にやさしい~いまお使いの水をひとクラス上の水に変えてみませんか?~
※1,2 利用者によって個人差がありますのでご注意下さい。
※2 これらのデータは全て三浦工業株式会社にて確認したデータです。
各種浴場施設から、美容室・理容室・トリマーなどの業種まで用途は様々。是非一度ミウラの軟水をお試し下さい!
お風呂・シャワー等の浴場施設に
・お肌しっとり、すべすべに
・気軽に温泉気分に
・水アカ軽減に
・給湯機器のスケール防止に
・肌のかゆみ、乾燥対策に
・かかとのカサカサ改善に

美容室などの洗髪・手荒れ防止に
・髪の毛がしっとりさらさら
・髪の毛のツヤ感がアップ
・スタッフの手荒れ防止に
・洗面器具の水アカ軽減に
・ペットのトリミングに

メリット事例【食品工場編】
食品工場のあらゆるところで活躍!コストダウンが可能になります。
※三浦工業株式会社にて確認したデータ及び写真です。