蓄氷型冷水装置OC

閲覧にはユーザー登録が必要です
この製品に関するお問い合わせ・資料請求はこちら
- OC-1400H・2800H・4000H
- 処理水量:1,400~4,000リットル/h
平均冷水温度:0.9℃ ※使用条件により異なります。
製品の特長を見る 閉じる
特長
冷水の安定供給
シャーベット状の氷で蓄氷しているため従来のアイスバンクに比べ安定した多量の0℃に近い冷水が供給できます。
節水
5℃の水に比べ1℃の冷水は大幅な節水が図れます。
設置が容易
冷凍機は空冷一体型で、共通架台に蓄氷槽・冷凍機・ポンプユニットが組み込まれているので、設置が容易です。
-1℃でも凍らない水、過冷却水とは?
過冷却水とは、0℃以下になっても凍らず液状の形態を保っている水のことです。
特殊なチューブ状の熱交換器を使用し、新しい冷却システムにより、過冷却水をつくることができます。
この独自の方法でつくられた過冷却水の温度はおよそ-1.0℃で、ノズルにより噴出されてモノに触れた瞬間水の一部が凍り、シャーベット状の水ができます。この繰り返しにより連続した蓄氷を行います。
また、冷水の取り出しは、シャーベット状の氷から直接おこなうため、0℃に近い冷水が得られるのです。