燃料電池向けメンテナンス部門設立のお知らせ
2020/03/11
ニュースリリース
産業用ボイラのトップメーカーである三浦工業株式会社(本社:愛媛県松山市、社長:宮内大介)は、2020年4月1日より、業務用燃料電池を対象としたメンテナンスサービスを提供する部門を新たに設立いたします。
弊社は、固体酸化物形燃料電池(SOFC)を用いた、都市ガスを燃料とし電気と熱を生み出すコージェネレーションシステムの商品化に取り組んできました。2019年10月には、発電効率と信頼性を向上した新型モデルである「業務用4.2kW固体酸化物形燃料電池システム FC-5B型」*1を発売開始しております。今後の日本国内での事業展開に合わせ、燃料電池を専門に扱うメンテナンス部門を関東、中部、近畿、九州に設置し、お客様に対して、より迅速かつ高品質なサービスを提供してまいります。
燃料電池は、水素と酸素の化学反応から電気を取り出す技術です。水素は再生可能エネルギーや天然ガスといった様々なエネルギー源から創出可能であるため、環境負荷低減への寄与が期待されています。また、分散型電源として災害時の電源としての側面も注目されています。こうした期待から、政府や地方自治体による燃料電池の導入支援がなされています。
今後も燃料電池の導入を通じて、省エネルギーや施設の事業継続計画(BCP)に貢献してまいります。
*1...FC-5B型は、パートナーであるCeres Power社と共同で開発した製品となります。独自のSteel Cell
技術は、セルスタックの高い耐久性、汎用的な材料の使用および量産プロセスによる製造を可能としています。(Steel Cell
は、Ceres Power社の登録商標です)
以上
202003011_燃料電池向けメンテナンス部門設立のお知らせ.pdf
【過去の関連情報はこちら】
・業務用燃料電池システムをモデルチェンジ!「FC-5B型」販売開始(2019/6/20発行) https://www.miuraz.co.jp/info/newsrelease/2019/06/20/1400.html
▼お問い合わせ先
【ニュースリリースに関するお問い合わせ(報道関係者はこちら)】
三浦工業株式会社 ブランド企画室
TEL:089-979-7019 FAX:089-979-7126
Mail: info_miuraz@miuraz.co.jp
【商品に関するお問い合わせ】
同FC事業開発部 FC販売課
TEL:03-5793-1060/住所:東京都港区高輪2丁目15-35 三浦高輪ビル1F
【メンテナンスに関するお問い合わせ】
●同 関東メンテ技術推進部 関東新事業メンテ技術課 関東FCメンテ
TEL:03-5736-1781/住所:東京都大田区西糀谷2丁目27-9
●同 中部メンテ技術推進部 中部新事業メンテ技術課 中部FCメンテ
TEL:052-400-5231/住所:愛知県清須市西田中蓮池95
●同 近畿メンテ技術推進部 近畿新事業メンテ技術課 近畿FCメンテ
TEL:072-980-5155/住所:大阪府東大阪市西石切町7丁目5-1 三浦大阪ビル2F
●同 九州メンテ技術推進部 九州新事業メンテ技術課 九州FCメンテ
TEL:092-451-4451/住所:福岡県福岡市博多区上牟田1丁目24-20 三浦福岡ビル2F